カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (18)
- 2019年5月 (23)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2019年6月
Salon Blog 2019年6月
卒業

先日、サロンで一番のご高齢でありながら
ずーーーっと長く通って下さっていたT様が一旦卒業されることになりました。
丸15年通って下さいました。。。。
神戸に引っ越しされることになり、一旦お手入れはお休みされる事になったのです。
御年85歳でいらっしゃいます

でもとーーーーーーーってもキレイですよ~

シミなんて一つもありません

きっちりお手入れを積み重ねてきたキラキラのお肌です


私とはまちゃんの手を力強く握って『今まで本当にありがとうね

仰って頂きました



もう涙が止まりません。。。。。
また神戸の方が落ち着いたら来るね~と言って下さって嬉しい限りです

遠いですがぜひぜひ来てくださいね

ずーーーーーーーーっと待っていますよ

15年も長く来て下さって本当に本当にありがとうございました

この仕事をしていて本当に良かったと思えた日でした。
(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月28日 14:32
眉ティント

今日は。。。。
衝撃の写真から。。。。

完全にウケ狙いでした(笑)
すみません

これは昨夜、会員様から教えて頂いた眉ティントというのをやってみた写真です。

汗で落ちやすい眉にぴったり

すっぴんでもうすーーーく色が残るんです。
眉の形をギリキープ出来るというこれからの季節にもってこいです。
洗顔後、眉の形に塗ってしばらく放置。

ちょっと写真が横になってしまいました

私はこのまま就寝しました。
翌日、テープをはがすようにして取ると少し色が残ります。
メイクする時は少し足すだけでOK。

翌朝はこんな感じです。
すっぴんになっても眉があればびっくりされませんよね(笑)
色見はそんなに残らなかったですが、繰り返しやってみようと思います。
特にこれからは汗もたくさんかくし、、、
私の眉は元々無いのに帰る頃は恐ろしく消えてしまいます

色見は1週間ほど持ちそうですね。。。
(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月27日 09:52
ようやく梅雨入り

昨日は平日にもかかわらず忙しくてアップ出来ませんでした

ようやく梅雨入りしましたね~

朝は晴れていましたがやっぱり曇ってきましたね。。。
沖縄では凄い雨になってるようで・・・
これからは台風とか気を付けないといけない季節ですね。
こういった時期に体調を崩される方も増えるんです。
気象病ともいうらしいんですが、、、
食欲がなくなってしまったり気持ちが晴れないなど
なんとも中途半端な状況です

自律神経の乱れからくるらしいんです。
確かに雨が続くだけでもいやですもんね(笑)
特に洗濯物のあの生乾きの匂い

雨は降らないといけないのですが・・・
やっぱり気持ち良いくらい晴れるとちょっとしんどくても出かけたくなります

お肌も調子が良いですよと仰る方が増えています。
でも・・・・・・・

単に汗のべたつきかも・・・・です

確かに湿度が上がり肌には良い状況ですがメイクの崩れを気にして、
朝にクリームを外す方が増えるのもこれからの季節です。
省いてはいけませんよ。
そこから乾燥が始まるのです。。。

夏のべたついている肌の深い所で乾燥がジワジワと来ます。
しっかりお手入れしましょう

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月26日 14:14
6月最終週です。

今週もよろしくお願いします。
今週はようやく梅雨入りってとこですかね。。。

でもかなり遅い目になりましたね~

こんな事もあるんですね。
先週買った、スニーカーを履いたままカバーを付けられるものが
到着したんですが。。。。
主人の物が穴が開いてました(笑)

返品交換ですね

でも私が履いた感じはとてもフィットして良い感じなんです。
きっと急な雨には活躍してくれると思います。
今週で6月も終わり。
早いですね。
これから夏本番を迎えます

キャンペーンも今週で最後です。
頑張っていきまっしょ

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月24日 16:11
25年

昨日久しぶりに来られたY様、3月末に娘さんが結婚され
バタバタでしたがちょっと落ち着いた所で来られました。
結婚式のお話を聞かせて頂いて本当に心温まるお式だったんだと感じました

家の近くにある美味しい和菓子屋さんがあるとの事で
お菓子を持ってきてくださいました。

程よい甘さでとても美味しく頂きました

和菓子最高ですね

実は私もこの6月で結婚して25年となります。
早いですねーーーーーーーー

本当にあっという間でした。
結婚当初はたくさんケンカしましたね~

お互いの事がまだよくわかっていなかったんだと思います。
若さもあってよくぶつかりましたが。。。

今はあまりケンカしないようになりました。
子供がいない2人きりなのでケンカするとすんごいきまずいです(笑)

なのでお互いにあまり長引かせたくなくなりました。
そうやってお互いに努力することが大切なんだと思います。
これからも仲良くやっていきたいです

恥ずかしいっっっ(笑)

今週もありがとうございました。
(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月22日 16:01
リュック来たーーーーーー

今、金曜日の16時頃ですが。
雨が凄いです



またゲリラ豪雨の季節がやってきましたね

一瞬ですが雨量が凄いです。
小学生の子たちが走って駅まで向かってます

と思ってる所に・・・・
昨日お買い物したリュックがもう到着


はっやーーーーーーーーーーーーい

かっわいーーーーーーーーーーーーーい

急ぎ便にしなかったんですが・・・・
めちゃくちゃ早い。
中身の入る具合も丁度良い感じです。
ああああーーーーー走りたくなってきたーーーーー(笑)
もう気分は




使い心地が良かったら主人にも買おうと思います

・・・・・とブログを書いてるうちに雨がやみました。。。

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月21日 16:07
ポチっとお買い物

今日の午前中ちょっと時間にゆとりがあり
ネット

ポチっとお買い物してしまいました(笑)
それは・・・・
ランニングリュックです

そうです、いよいよ仕事帰りも走ろうとしている私

どこまで行っちゃうんでしょうか・・・・・(笑)
これからの季節は外での運動にはもってこいですからね

フルマラソンを来年参加する予定ですし、7月には愛宕登山もあります。
まだまだ体力不足です

なので、、、、
土曜日の仕事終わりにサロンから家まで走って体力作りをしようと思いました。
しかしながら荷物もあるのでリュックがいるなぁ~と思っていたので
アマゾンで探していたら良い物に出会いました

あとはこれからの季節に必要なシューズカバーも

突然の雨でもスニーカーの上から付けられるカバーも一緒に買いました。
雨はいやですがこういうグッズを揃えると雨がちょっと待ち遠しい

また商品が届いたらブログでアップしますね

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月20日 13:13
夏バテに備えて。。。

今日は夏バテに備えるということでお話します。
今日は少し湿度が上がっているのかムシムシします

敏感な方は暑くて食欲が落ちるようですね。。。
私には無縁ですが(笑)

これからの季節に意識して摂りたいのが『ビタミンB1』
不足すると糖質の代謝がうまくいかず疲労物質が溜まりやすくなります。
代表的なのが豚肉

私は生姜焼きやさっと茹でてポン酢で頂く事が多いです。
脂身の多い豚バラよりも赤みが多い豚ヒレ肉やモモ肉の方がビタミンB1を多く含むそうです。
あとは豆腐、納豆などの豆製品。
私はお昼に必ず頂いています。コレステロールが高めの方はたんぱく源として
お肉ではなく豆腐を選ぶと良いですね。
豆腐や納豆に飽きたら生湯葉も良いですよね~あのとろとろ感、好きです

麺類でいうと蕎麦。
私はもっぱら蕎麦派です。うどんとカロリーは変わらないですが低GI値ですからね。
主成分が小麦粉になってる場合もあるのでそば粉の割合が多い物を選んでください。
おくらや山芋などトッピングを多めにして頂くとバランスも良いですね。
間食も栄養補給と捉えて、、、、

スナック菓子や菓子パンを食べるならおにぎりやサンドウィッチ、ヨーグルトや牛乳、
カットフルーツを選ぶと良いそう。
最近のコンビニでもよく見かけますね。
私はケーキを選ぶよりチーズケーキやプリンなどでたんぱく質を摂るようにしています。
でも無理な時は無理です(笑)

少しずつ暑くなってきます。
しっかりと体を作っていきましょうね

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月18日 13:42
3回目の粽作り

今週もよろしくお願いします。
昨日の日曜日、粽作りに参加してきました。

今年の祇園祭を来月に控えて何かと忙しくなってきそうです

さっそく昨日、マンションの集会所で粽をたくさん作ってきましたよ~
1年ぶりなのでちょっと忘れてしまっている所があります

慣れた頃には終わっちゃうんですが(笑)
今年は去年よりも参加される方が多く、15時前には終わりました。
私も朝早く起きて家の掃除ルーティンを終えて10時から参加しました。
大人たちが作っている横で子供たちが出来上がった粽を回収して遊んでいたりして
なんだかとてもしあせな空間でした

小さい子たちも毎年お手伝いをしているともうベテランさんです(笑)
私が間違いそうになると『重なったら左上です。』と丁寧に教えてくれます

今年も販売のお手伝いを予定しています。
是非、蟷螂山にお越しくださいね

(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月17日 13:44
結構汚れてます(笑)

最近、お肌の汚れが気になります。。。。

少しジメジメするようになりましたね。
じわぁ~っと汗もかくようになりました

お肌の汚れやすいシーズンに入りましたよ~

ということは、、、、クレンジングがとても大切になります

通常、お手入れの最初に汚れ取りを入れる事が多いのですが
最近は特に重要ですね

ホームケアでもクレンジングの時間が早くなっていませんか?
ポリシーのクレンジングは肌表面の汗による塩分と反応しすぐに水っぽくなります。
なので知らずのうちになじんだと勘違いし時間の短くなる傾向があります。
夜のクレンジングは特にしっかりと3分かけてなじませてくださいね

6月もあと半月ですね。
来週も梅雨空が続くのでしょうね

でも元気で乗り切ります

今週もありがとうございました。
(美顔専門サロン enmarche)
2019年6月15日 10:55