カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (9)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (14)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (15)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (18)
- 2019年5月 (23)
- 2019年4月 (19)
- 2019年3月 (20)
- 2019年2月 (20)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (23)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (22)
- 2018年4月 (20)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (23)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (5)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (1)
最近のエントリー
HOME > Salon Blog > アーカイブ > 2019年2月 > 2ページ目
Salon Blog 2019年2月 2ページ目
いよいよ準備OK

いよいよ今日、カーテンが付きましたぁ~



アーク光線当たれますよーーーーー



これでボディケアの準備が半分出来ました

いつものフェイシャルベッドも少し位置が変わりました。

あとはボディマッサージベッドの環境をよくするために
もう少し考えて進めていきますね。。。
とにかくあたって頂きたいので
会員様は3ポイントで体験出来ます

40分全身浴びて頂いてフルマラソン走破カロリー消費ですよ

凄いでしょーーーーーー
まだまだ寒い時期でもあるので入って頂くとホカホカで帰れます

ぜひご体験なさってくださいね

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月13日 17:19
ショック・・・( ノД`)シクシク...

連休明けですね、今週もよろしくお願い致します。
先ほどのニュースで知ったのですが、、、
水泳の池江選手の病気。。。。
なんとも言葉になりません。
オリンピック候補の選手としてとても応援していたんですが・・・
なんとも残酷です。
出来れば早く治療をして早く良くなって、、、
練習して・・・・
まだ若いからまだまだチャンスはあるよと言いたいです。
本当に頑張って。
人間力はすごいんですよ。
難しい病気でも克服してる方も多いと聞いています。
がんばれ!!!
(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月12日 17:03
はまちゃんのお昼ご飯

お昼ご飯時に私に
『これからこれにします!』と高らかに私に宣言したはまちゃん。
持ってきた本をはこれです。

凄いです・・・かなり本気です(笑)

お昼ご飯もこんなメニュー。

大麦入りのご飯とらっきょう、切り干し大根。
もちろんご飯は半パック。
本気です(笑)

応援したいです・・・

でも本をパラパラめくり、、、、
『甘いもんもあるんですよ~

やはり甘いものは避けられないようです(笑)
今週もありがとうございました。
また来週、2人の体重が減ってることを願って・・・・走ります

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 9日 13:15
酢キャベツ。その3

昨晩、酢キャベツ頂きました

めっちゃ美味しーーーーい

まだ浅い浸かりな感じですが、酸っぱさ控えめで美味しいです。
結構食べてしまい、またキャベツを切って足しておきました。
すると・・・
いつもと違うめずらしい時間帯にお通じが

便秘気味ではないのですが、なんだかスッキリしない感じだったんです。
これは良い感じがします。
以前はきゅうりを食前に食べていたんですが忘れがちでした

これからはしばらく酢キャベツをたくさん作って食前に頂くようにします。
キャベツは安い時に買って用意できますもんね

本日お越しのカカオニブ美人のY様が前回来られた時に
大豆を召し上がっておられるとのお話を思い出して今日またお伺いすると
大豆の水煮を召し上がってるとの事。
やはり健康にも気を使われていますね

酢キャベツはちょっと小腹が空いたときや
晩御飯のおつまみの一つとして食べていきます

また腹ペタダイエットスープなんてのもあるらしく・・・
調べておきます

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 8日 15:15
酢キャベツ。その2

さっそく昨日買い物して酢キャベツ作りました。
一晩おこうと思いまだ食べていませんが、どうなんでしょう???
お酢だけだと食べにくいかも知れないと思って
ピクルス漬けとかに使われるミツカンのカンタン酢にしました。

今朝、少しゆっくりの出勤だったのでテレビを観ていたら
血糖値の急激な上がり方を防ぐ食べ方をやっていて
やはり大豆製品を先に食べるのが良いそうです。
ベジファーストも良いらしいんですが、大豆は満腹感もあって
筋肉量を維持したまま無理なく減量できるそうです。
私は納豆を最初に食べるので大丈夫ですが、主人は納豆嫌いなので何を食べさせようかと考え中(笑)
蒸し大豆やきなこも良いそうですよ

プラスこの酢キャベツで発酵食品を大いに摂っていけば・・・・
良い結果につながるかも・・・ですね

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 7日 14:05
酢キャベツ

ここ最近、お昼の量は減りました。
それに少しずつ慣れてきました。
慣れるもんですね~
一応ぐぅーーーーぐぅーーーー鳴りますが、ガマン出来ます

しかし減らない・・・
まぁ~お昼の量は減らしてますが夜のアルコールは・・・・
ちょっとずつしか減らせてませんからね

お通じもあまりよくない気がします・・・
ちょっと調べると酢キャベツが血圧も下がって良いらしいです

作り方は簡単。
切ったキャベツに酢をかけてすこし置くそうです。
作り置きのように。
家の冷蔵庫にキャベツあるので今日から仕込んでみますか

あんまり結果がついてこないとやる気が失せます(笑)
このままでは焦るばかりで・・・・

どないなっとんねん(笑)
(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 6日 14:36
早い目のバレンタイン♡

今日は我がサロンのスィーツ女王のY様より
少し早い目のバレンタインのチョコが届きました

さすがスィーツ女王だけあって可愛いチョコを用意してくださいました


私だと『ひとまずゴディバに寄って・・・』と
ブランドで決めちゃいがちなんですが、、、

Y様は味はもちろんパッケージや価格を吟味して購入されています。
今回のチョコもパッケージがかわいい

女子が好きそうです(笑)
お腹が空いたはまちゃんは早速頂いてました(笑)

Y様のおかげで今度の連休にチョコを用意しないといけない事に気づきました(笑)
それまではすっかーーーーり忘れていました

まだ2月に入ったばかりなのに今日も少し暖かいですね。
ゆっくりですが春に近づいているんですね~

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 5日 13:17
節分

今週もよろしくお願い致します。
昨日は節分でしたね

恵方巻は食べられましたか?
先日アップした内容で巻き寿司が大好きという私。
食べてません・・・

すっかり忘れていて昨日も献立を考えてました。
節分前後は巻き寿司ばかり食べる習慣なのに・・・
今朝もコンビニに寄りましたが売れ残りもなく・・・
最近は食品ロスの事であまりたくさん作られないそうですね。
朝のテレビでかなりの量が廃棄されているシーンがありましたが、
大変もったいないです。
しかしながら・・・・
一方向をじーーーーっと見てひたすら1本食べ続けるって異様な光景ですね(笑)
誰が考えたんでしょう

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 4日 15:19
じゃがアリコ

昨日はランニングデーだったので頑張って走ってきました

その日の体調が出るのか、昨日はちょっと体が重かったです・・・
太ったせいじゃないと願う(笑)
帰ってきてすぐお風呂で体を温めてご飯です。
昨日はネットでみかけたお菓子を使った料理に初挑戦

じゃがりこと聞いたら分かると思います。

そのじゃがりこを使ったじゃがアリコ。
簡単にいうと暖かいポテトサラダみたいなもんです(笑)
作り方はとても簡単。
じゃがりこにさけるチーズを細かくさきながら入れて150ccの沸騰したお湯を入れて
2分ほど待ち、かき混ぜると出来上がり

牛乳を少し入れてのばしても良いです。

こんなに伸びます(笑)
味はもうお菓子なので味がしっかりついています。
めっちゃ美味しいのでまた作ろう・・・・とは思いませんが

手軽にできるので忙しい時にもう1品は簡単に出来ますね。
今日はきれいな青空で気持ちがいいですね~

来週はどんなお天気になりますやら

今週もありがとうございました。
(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 2日 15:24
2月だよ♬

今日から2月に入りましたね~
今日はまた雪がちらついていて冷えました

みなさんお待ちかねのボディの光線機ですが、、、
2月14日から体験できる予定となりました


カーテンの取付が13日に決まったんで
予定通りなら翌日から体験して頂けます

妊活やダイエット、冷え対策、代謝アップにピッタリなので
是非たくさんの方に体験して頂きたいです

私も楽しみにしてる一人です

いよいよアンマルシュのボディケアも始まりますね



今日はランニングデー

ますます体力付けないと

(美顔専門サロン enmarche)
2019年2月 1日 16:34
<<前のページへ|1|2